ブログ 2024年11月の記事一覧
2024年 11月 9日 江尻がやっていた過去問の復習法
みなさんこんにちは!
担任助手1年の江尻です!
皆さん、過去問の進捗は順調でしょうか?
今日のテーマは過去問の復習方法ということで、
自分がやっていてうまくいっていた過去問の復習方法について
書きたいと思います!
まず、自分の場合は過去問で間違えた問題を3種類に分けていました!
A.計算ミス/写し間違い
B.式法則がわからなかった/知らなかった
C.全くわからない の3種類です。
まずAのパターンの場合は自分がどこで
計算ミスしたかを見直します!
ほんとにたまたまそこでミスをしただけならばいいのですが、
もし同じような場所で複数回ミスをしている場合、
そこが自分の弱点なので、計算の時に注意しましょう!
また、共テの場合は特に、小さなミスが命取りになります!
自分のミスをノートとかに蓄積しておくだけで
同じミスを防げると思うので、必ず蓄積することをお勧めします!
Bのパターンの場合は自分がわからなかったところの要点を
軽くまとめ、数日~数週間後に溶けるようになっているか確認しましょう!
Cのパターンの場合は、一度解説に目を通してみましょう!
もしその問題を、第一志望の大学学部の合格者の多くが解けているなら、
最終的にはその問題が解けることを目指しましょう!
ただ、もし第一志望学部の合格者でもその問題が解けていない人が
多いのであれば、捨て問にしてしまってもいいのではないでしょうか?
過去問の復習にかけられる時間は人によってまちまちかと思います!
なので、やりかたも十人十色だと思いますが、
もし参考になる点があればうれしいです!
*********************
TEL:0120-104-672
*明日の開館時間*
11/10(日) 10:00~19:00
*********************
2024年 11月 8日 共通テストの復習方法
こんにちは、担任助手の濱中です!
本日は共通テストの復習方法についてお話したいと思います。
今回は、理系科目の数学と化学についての復習方法を紹介します。
まず数学についてです。
数学は、わからなかった問題・間違えた問題の解答を見て解法を理解します。
一通り解法を理解したら、解答を伏せて自分で手を動かして最後まで解いて見てください。ここが一番大事です!!
解答をみて「あーこういう解き方なのか」と納得しただけでは次回同じ問題が出たときに解けません。
実際に手を動かしてもう一回解いて見ることで解法が身に付きます!
また大問ごとで点数をつける時に著しくできていない単元や不安な単元は、問題集を解くことをおススメします!
つぎに化学についてです。
化学は、無機・有機の知識問題は絶対に落としてはならないところなので、
落としてしまったらその範囲に関連したところまで
参考書に立ち返って暗記し直しましょう!
また、理論や無機有機の計算問題については元々解き方が分からないのか、
わかっていたけど思いつかなったのかを分析し把握することが大切です!
模試は復習があって意味を成すものといっても過言ではないです!早めの復習を心がけましょう!
*********************
TEL:0120-104-672
*明日の開館時間*
11/9 10:00~21:45
*********************
2024年 11月 7日 共通テストの点、安定してますか??
こんにちは、担任助手の木本です!
先日、全国統一高校生テストがあり、既に自己採点を終えている人も多いかと思います。
共通テストは国公立を受ける人はもちろんのこと、
最近では私立大学で併用型の一般入試が増えてきており、
重要性が高まってきています。
今の時期は点数を上げること以外にも重要なことがあります。
それは点数を安定させることです。
共通テストに限らず、入試は一発勝負です。
その一発でいい結果を出したい時に、点数が安定していないのは、
メンタル的にも不安になってしまいます。
そのため、高い点数を取るのと同時に何度やっても
同じ点数を出せるような実力を身につけていきましょう!
共通テストの点数を安定させるために必要なことは、
共通テスト型の問題を何度も解くことです。
一度解いた問題でも構いません。
重要なのは共通テストにおける解き方を確立させることです。
解き方が確立すれば、心にも余裕が出て焦って解くということが減ってくるので、
点数を安定して出しやすくなります。
良い点数が出た時になぜその点数を出せたのか
を考えてみるのもいいかもしれません!
共通テスト本番で、たまたま取れたのではなく、
取るべくして高得点を取ったと言えるように
まだまだ勉強を頑張っていきましょう!
*********************
TEL:0120-104-672
*明日の開館時間*
11/8 13:00~21:45
*********************
2024年 11月 6日 第一志望対策演習に向けて
こんにちは!東進ハイスクール下北沢校の今井です。
本日は「第一志望校対策演習」についてお伝えします!
第一志望校対策演習とは、志望校の過去問の傾向や形式を東進が独自に分析し、
合格に必要な力を身に付けるために厳選された問題を解く講座です。
第一志望対策演習は11月に開講し、受験生の皆さんが第一志望合格に向けて取り組むべき重要な演習です。
受験生の皆さん、もう第一志望校対策演習に取り組んでいますか?
昨年の私も今頃、模試の成績が志望校のレベルに足らず不安の中で勉強していました。
先日の共通テスト模試で焦りを感じている方もいるかもしれません。
そんな方はぜひ、この演習に優先的に取り組んでみてください!
本番はあっという間にやってきます。
難関校に合格するには、試験の数時間で合格ラインに達する解答を導き出す力が必要です。
この対策演習講座では志望校合格に向けて最短ルートの対策をすることができます。
志望校合格への道を切り開きましょう!
2024年 11月 5日 【11/6(水)】いよいよ明日大岩先生の公開授業
みなさんこんにちは!担任助手1年の田上です!!
今回は明日11月6日(水)に行われる大岩先生による公開授業についてお話していこうと思います!
まず公開授業について説明していこうと思います。
公開授業とは東進の有名講師が実際に足を運んで校舎まで来て授業をしてくださる特別な会です。
問題を解くコツはもちろん勉強法やモチベーションの上げ方を教えてくれるのがこの会のいいところです。
今回来てくださるのは英語科の大岩先生です。
大岩先生は東進を代表する英語の先生で、「いちばんはじめの英文法」や「英語長文レベル別問題集」の著者でもあります。
皆さんも一度は見たことがあるのではないのかと思います。
そんな大岩先生は11/4に行われる全国統一高校生テストの解説をしてくれます。
今回の模試で思うように点数を取れなかったり、英語の復習の仕方が分からないような生徒はぜひこの公開授業に参加してみてほしいです。