ブログ | 東進ハイスクール 下北沢校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 454

ブログ 

2018年 5月 18日 来る定期試験、東進との両立はできてますか?②

こんにちは!こんばんは!

担任助手2年の今井です!(写真は2年生の蛯名担任助手です!)

 

さて皆さん!!

 

昨日に引き続き

学校の定期テストと東進での勉強との両立の仕方についてお話したいと思います!

 

 

昨日は熊坂担任助手が

受講は必ず進めるという話をしてくれましたね!

 

私も東進に通っていた頃

定期試験期間中でも受講を少しは進めようと意識していました!

 

皆さんもそうだと思いますが

私が受講していた講座の範囲と定期試験の範囲が異なっていて

受講している時間を定期試験の勉強に費やしたいと思ったこともありました、、

 

でも自分の目標は目先の定期試験ではなく大学受験だ

という風に思うようにして受講していました!!

 

 

だからと言って定期試験をおろそかにしたことはありません!!

 

定期試験期間中に受講することを見越して

前もって予定を組んで

受講をしても定期試験の勉強を十分にとれるようにしていました!!

 

 

そして今日私がお話する両立の方法は

皆さんも予想がついているかもしれませんが

高速基礎マスターです!

 

受験生でこの時期に

英単語1800、英熟語750、英文法750全てを完全修得していない人は

ペースをあげて修得する必要があります!

 

隙間時間を使ってコツコツ進めましょう!

 

またもう完全修得したと思って安心している人!

人間というのは覚えたことを日々使わないと忘れていくものです!

一度覚えたことをわすれないように定期的に完全修得したものでも復習しましょう!

 

 

また

定期試験の勉強で疲れた頭を休ませたいけど

完全にオフにはしたくないという時も

マスターが有効です!!

 

 

定期試験との両立は毎回難しいとは思いますが

前もって予定を立てて頑張りましょう!

 

 

 

2018年 5月 16日 定期テスト各校迫る、東進との両立は?①

こんにちは!!担任助手の熊坂優希です!

 

大学入学からあっという間に1ヶ月以上がたって、だいぶ慣れたのですが中間試験が6つもあり、勉強に追われてます。。。

 

 

皆さんも、もうすぐ定期テストですよね?勉強順調ですか?

中間試験の勉強に集中して、受講があまり進んでない人も多いのではないでしょうか?

 

 

 

なので、今回は定期テストの勉強と東進との両立の仕方を書いていこうと思います!!

 

私もずっと両立が出来なくて悩んでました。

定期テストはしっかり勉強して良い点数を取りたい人なので、東進に来て自習ばかりで、受講がどうしても進められませんでした。

 

 

そんな両立の出来なかった私が取り組んだのは

 

 

定期テストの勉強期間中も受講を絶対一つは進める

 

 

ということです!!

 

 

つまり、受講がゼロの週を絶対に作らないということです。

 

 

すると、定期テスト後に自分が今まで何をやっていたのかを忘れず、次に取り組めるのでオススメです!!!

 

両立はとても大変だと思いますが、自分なりの方法を見つけて、頑張りましょう!

 

明日は井上さんによる定期テストと東進の両立についてです!お楽しみに!!!

 

 

2018年 5月 15日 英語を学習する意義②

こんにちは!担任助手1年岩﨑です!

 

大学生になって、早いものでもう1ヶ月以上経ちました。

そんな私も、毎日長い長い100分授業を乗り越えながら、明るい友達と頑張っています!

 

さて、今日は、英語を勉強する意義について話したいと思います。

 

私には、週に2英語の授業があります。

ネイティブの先生2人が担当になっていて、毎回同じクラスのみんなと、英語で話したり、問題を解いたりしています!

雰囲気もよく、いい意味でがやがやしながら、たくさんの英語に触れることができて、私の密かな楽しみになっています。

その時によく思うのは、積極的に英語を使って喋ることができるに対するあこがれです。

積極的な子は、先生にあてられる前に自分から発言をしていて、すごいなと思います。

私は、クラスで発言ができるようなタイプではないのでそんなことはできませんが、できる子はかっこいいなと思います。

 

また、英語世界共通語になりつつあるので、勉強することにはとても意義があると思います!

英語を話せるようになれば、世界のさまざまな国の人と話をしてコミュニケーションをとることができるし、結果的にそれは自分の成長につながるので、どんな目的であれ、英語をたくさん勉強できる今こそ、おもいっきり勉強をして、英語力を身につけてほしいです!

 

明日のブログは、熊坂さんによる定期テストと東進の両立についてです!お楽しみに!!

 

 

2018年 5月 14日 英語を学習する意義①

こんにちは!!

電気通信大学にかよう、

大学1年生の石関です!

 

突然ですが、

今日は

英語を学習する意義

を考えてもらいたいのです!!!

意義を考えることで

英語の勉強のやる気を

あげることができると思います!!

 

英語を学習する意義については

人により多くの違い

有ると思います。

 

そのなかでも、

自分は

触れられる知識の量

大幅に増えることに有ると思います。

 

単純に、

日本語を使える人

英語を使える人

人数は文字通りに

「ケタ違い」です。

それはつまり、

読める本

聞ける知識の量

「ケタ違い」になります。

 

これから大学生になったとき、

友人になれる人数や、

研究をする上で読める論文の数

大きな差が出ると思います。

 

受験の先

思いを馳せつつ、

手元の英文を見てみると、

新しいワクワク感

生まれるかも知れません!!

2018年 5月 13日 記述模試の復習法

こんにちは!担任助手1年の岩崎です!

 

難関大・有名大本番レベル記述模試を受けた皆さん、お疲れ様でした!

受験生になってから、初めて受けた、記述式・長時間の模試だったと思います。

わかんなかったから、疲れたからといって、復習を怠ってしまうと、模試を受けた意味がなくなってしまいます。

そこで、私の模試の復習方法を簡単に説明しようと思います!

とにかく音読をする!

英語は特に、地理歴史公民や理科も、たくさん音読して頭に染み付かせましょう。

わからなかったところは自分で調べる!

その後に、解答解説を見て、より記憶に残らせましょう!

模試は、模試を受けたときよりも、復習をしたときにより意味があります。

たくさん復習をして、その問題をもう一度見たら必ず解けるようになりましょう!