ブログ | 東進ハイスクール 下北沢校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2024年11月の記事一覧

2024年 11月 14日 受験勉強の楽しみ方

 

こんにちは!担任助手2年の鈴木です。

今回も、受験勉強の楽しみ方について話したいと思います!

2日連続ということで、違った視点からの楽しみ方について紹介していきます!

①ご褒美をつくる

ただただ勉強をしていると、集中力がなくなって長続きしません。勉強したらお菓子などのご褒美をもらえると自分で設定して勉強すれば、楽しい気持ちで勉強ができます!ご褒美などをつくって勉強のモチベーションを上げていきましょう!模試が終わったり、やるべきことに一区切りついたときに自分にご褒美があれば頑張れますよね。頑張っている自分を褒めながら勉強を続けていきましょう!

②お気に入りのものを見つける

勉強しているときに、自分の好きなものを使っていたら楽しく勉強ができますよね?お気に入りの文房具を使って、勉強してみたり、休憩時間に好きな音楽を聴いたりして自分の気分を高めてみるといいかもしれません。

ここまで長々と書いてきましたが、大変な受験勉強をしていく中で楽しみを見つけていくことはとても難しいんじゃないかと思います。ただ、その大変な受験勉強の中でささやかな幸せすなわち楽しみを見つけていくことも1つの受験勉強なのではないでしょうか?

*********************

東進ハイスクール下北沢校

TEL:0120-104-672

*明日開館時間*

11/15(金)13:00~21:45

*********************

 

2024年 11月 13日 受験勉強の楽しみ方

こんにちは!担任助手の北島です!

今日は”受験勉強の楽しみ方”というテーマでブログを書いていきます!

 

恐らくですが勉強を”楽しい”と思ってやっている人は少ないのではないでしょうか。

かくいう自分もお世辞にも勉強が好きな生徒ではありませんでしたし、正直勉強って苦しいことの方が多いくらいだと思います。

もちろん得意な教科をやるのはちょっと楽しかったりするので、勉強が楽しくなる一番の近道は”勉強ができるようになること”です。

とはいえ、勉強できるようになるまでが大変だよ、、、という声が多いと思います。

そんな皆さんに、受験勉強をトータルで楽しむ方法をお伝えします!

 

①勉強の合間に小さな楽しみを作る!

僕は勉強に疲れたらお菓子を食べてリフレッシュしていました!

もちろん休憩のし過ぎは良くないですが、適度なリフレッシュは大事です。

小さな楽しみをモチベ―ションに頑張って勉強頑張っていきましょう~!

 

②勉強時間を記録する

僕のおすすめは「毎日の勉強時間を記録する」ことです。

1日が終わって勉強時間が積みあがっていくのを見ると嬉しい気持ちになります!

校舎の在校時間ランキングなんかをモチベ―ションにするのもおすすめですよ!

勉強時間だけではなくて、過去問を何年分解くとか、単元ジャンルをいくつやるとかでもいいです。

1週間や1カ月単位で目標を立て、達成できた時の快感は素晴らしいですよ!

 

いかがだったでしょうか!是非参考にしてみてください!

そして何より、今までも皆さん合格した時には最高の笑顔をしています!

希望の春まであと半年を切りました!勉強を楽しみながら全力で駆け抜けましょう!

*********************

東進ハイスクール下北沢校

TEL:0120-104-672

*明日開館時間*

11/14(木)13:00~21:45

*********************

2024年 11月 12日 英語の復習はいち早く!

こんばんは!今日は英語の復習についてお話しします。

ブログで復習について書く機会が多いように感じるのですが、復習は本当に大切です!!

音読をしよう

私が使っていた英語の教材は音声が付いていたので、

スラスラ読めるまで音読スペースでひたすら音読していました。

私は文章を見なくても音読できるようになるまで繰り返していました

(それが目的ではないですが、いつのまにかできるようになっているのがベストだと思います)。

音読することで、どこで区切って読めば良いのかが分かり、

後ろから前に読むのではなく、前から直線的に読めるようになります

音源がないものについては、その教材を扱った日だけ音読して、わからない単語などをチェックしていました。

目と耳と口と頭を使って読むことで、わからない単語があるとそこで立ち止まることができます。

普段読解問題を解いている時には素通りしてしまうような部分も押さえることができます。

 

わからない単語・文法はチェックしよう

英語の問題を解いて、わからない単語や文構造が出てきたら、全てノートにメモしていました。

オリジナルの単語帳が作れるので、もう普通の単語帳は全部覚えちゃって、

やる意味ないなーと意味っている人におすすめです!

 

量より質を大切に

数をこなすことも大切ですが、これと決めた問題集や教材を使い込むことはもっと大切です。

何度も復習して繰り返すことで、定着度は格段に高まり

色々な問題に手を出すより、その教材だけから全てを吸収して自分の武器にする方が効率的です。

実際に、私は塾の教材だけで、市販の問題集などは解いたことはありませんでしたが、

過去問はそれなりに解けるようになっていました!

 

11月の全国統一高校生テストが終わって、みなさんには復習する絶好のチャンスがあります!

ただ解いて終わる模試ではなく、復習することで学力を伸ばす模試にしましょう!

*********************

東進ハイスクール下北沢校

TEL:0120-104-672

*明日開館時間*

11/13(水)13:00~21:45

*********************

2024年 11月 11日 新しく追加した受講は進んでいますか?

こんにちは!東進ハイスクール下北沢校担任助手1年の大喜多です!!

最近は秋を飛ばして冬になっていますが、体調は崩していないですか?

秋は読書、食欲 etc…

いろいろありますが冬は何しますか?

答えはただ一つ『受講』です!!

今日は、この時期に受講が止まらないようにする対策について書こうと思います。

高1、高2生向けの内容になってしまうので、受験生の皆さんは「去年の今頃頑張ったな~」

「今年の低学年は受講してる人少ないな~」みたいに先輩目線で読んでください。

 

 

受講が止まっている人に言いたいことはただ1つです!!

 

そんなペースじゃ、ライバルに一生勝てません!

 

僕自身、低学年の時は週に2コマ受講したらいい方でした。

でも実際受験生になって、1年戦ったうえで自分の受験を振り返ってみると、あの時受講しておけばなぁと思うことばかりです。

せっかく新学年になって、全国の受験生に差をつけたはずなのに、現状週1~2コマが平均なのはまずいです!!

 

対策として、1つ目に、できる人は毎日受講してみましょう!!やってみて、合わないなら少し受講数を落とすようにしましょう。

もちろん部活・他塾があって忙しいのはわかります。それでも週3コマは絶対受けてください。

単純に終わらないです。

 

2つ目は、校舎に来ることです!

自宅で受講するのも、もちろん素晴らしいのですがやっぱり誘惑が多く、受講が止まることもあると思います。

その結果だらだと受講するせいで確認テストも合格できず、次の講に進めなくて予定通りに進まない、、、

最悪の負のループですね。

 

こんなことあるんじゃないでしょうか。僕はこのタイプの人間だったので気持ちはよくわかります。

 

失敗した人の代表として言うと、結局校舎に来ないと受講は進みません。

逆に来ない人は受験失敗する可能性が高いです。

僕みたいにならないように気を付けてください☆

 

以上2点述べましたが、受験を成功させるためのスタートダッシュミスらないように頑張りましょう!

すでに下北沢校では、毎日受講・毎日登校し始めている人がいます!これを読んでいるそこの低学年のあなた!!

置いてかれてませんか?

 

自分ができる最高の努力をしていきましょう!

 

*********************

東進ハイスクール下北沢校

TEL:0120-104-672

*明日開館時間*

11/12(火)13:00~21:45

*********************

2024年 11月 10日 寒くなる季節の対策

こんにちは!東進ハイスクール下北沢校担任助手4年の児山です!!

ここ数日急に寒くなりましたね、、、

寒くなる季節は心身ともに調子を崩しがちです(´;ω;`)

ということで本日は、この時期受験生がやるべき対策を書いていこうと思います。

~勉強編~

朝が肝心!

寒い季節は布団の中から出たくないですよね、、、

筆者もここ数日は毎日布団の誘惑と戦っていますが、

戦績は五分五分といったところでしょうか。

とはいえ時間が無い受験生としては、布団の誘惑に打ち克って、

少しでも多くの時間を勉強に割かなくてはなりません。

そこでおススメしたいのが、朝過去問です!

これは筆者が受験生の際に実践していたことなのですが、

朝起きてから東進や学校に行く前に、まず過去問を解き、その復習から一日の勉強をスタートするというものです。

メリットとしては

①朝やることが決まっているので、すぐに勉強に取り掛かることができる

②演習で脳を働かせて、寝ぼけた頭もすっきり

③課題が見えるので、その日一日の方針を決めやすい

などがあります!

12月に入ると、学校の授業がなくなって、午前中は家で勉強することも増えるはずです。

朝過去問を活用して有効な一日を過ごしてください!

~生活編~

よく寝て、よく食べて、よく寝る。

大事なことだから2回言いました。よく寝る。3回目。

言うまでもありませんが、寝なければ記憶も定着しないし、体調も崩すし、メンタルもやられます。

睡眠時間を削って勉強時間を増やすのは、短期的にも長期的にも損しかありません。

勉強時間を増やしたければ、それ以外の時間を削りましょう。

外と中の気温差に注意!

寒くなってくると、

外は死ぬほど寒いのに室内は暖房がきいていて暑い

みたいな経験ってありませんか?

これからの時期は、重ね着で調節できるようにしておくと◎です。

試験中に暑くて集中できないこともなくなりますし、外と中の気温差で自律神経が乱れることも防げます。

個人的なおススメは、

インナー→半袖or薄手の長袖→ニットやトレーナーなど厚手の長袖→アウター

の順番に着て、アウターは分厚いもの1枚よりは薄めのものを何枚か羽織ると、かさばらないし体温調節がしやすいと思います!

いよいよ入試本番が近づいてきています。

焦ったり落ち込んだりすることもあるかと思いますが、そんな時こそ規則正しい生活をして、心身ともに整えていきましょう!

*********************

東進ハイスクール下北沢校

TEL:0120-104-672

*明日開館時間*

11/11(月)13:00~19:00

*********************