ブログ | 東進ハイスクール 下北沢校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 376

ブログ 

2019年 12月 21日 今日から冬休み時間割スタート!!

こんにちは!

現在一橋大学社会学部に通っています、

下北沢校担任助手の野口です!

 

高校生のみなさんもそろそろ冬休み

という人が多いのではないでしょうか。

 

今日から下北沢校では

冬休み時間割が始まります!

 

普段の平日は昼からしか開館していませんが

本日21日からは朝08時30分から夜21時45分まで開館しています!

平日・土曜日については、08時30分開館、21時45分閉館となります。

また、日曜・祝日については08時30分開館、19時00分閉館になります。

 

この冬休みは受験生にとっては最後の追い上げの時期

高1,2生にとっても周りと差をつけスタートダッシュをする

大きなチャンスです!

ここで開校時間の長くなっている校舎を活用しない手はありません!

 

開館から閉館までフルに活用すれば13時間以上あります!

開館中はずっと自習室を使えるのでこの冬はもっと自習室を活用し、

 

自分に必要な勉強をこなしていきましょう!

しかし、毎日10時間以上勉強時間する時間があるとはいえ、

冬休みは短いです!

2週間程度しかない人もいるのではないでしょうか?

ボーッとしていたらすぐに終わってしまいます!

この期間を活用して大きく成長しましょう!

 

受験生にとってはセンター試験前の最後の大詰め、

高1.2生にとっても進級前に受験について考える最後のチャンスです!

明日から朝登校して

より努力の天井を上げていきましょう!

 

 

2019年 12月 20日 【即決一日体験授業】オススメプランはこれだ!

こんにちは!

担任助手の櫻井です!

(四年生の方です笑)

気づけば年の瀬ですね・・!

私は今日

今年の目標であった

免許取得

を達成しました!!

 

みなさんもあと10日でやり残したこと

ありませんか・・?

 

塾を探している、そんなあなた!

 

今日は

即決一日体験授業

についてです!

 

東進ハイスクールでは

特別招待講習を実施しているのは

皆さんご存知かもしれません。

 

しかし、下北沢校には

もっと手軽に

一日で

東進のコンテンツを

体感してもらえる

プランをご用意しています!!

 

流れを説明します!!

 

①下北沢校に登校

②塾で勉強したい科目の

模試を受けてみる

③個別面談で

自分の成績・希望に合った授業を選択する

④受講スタート!

 

こんな感じです!

ここで選んでもらう講座というのは

なんと

体験版ではなく

東進生が

実際に受けている授業

なんです!

 

招待講習に行く暇はないけど

東進がどんな感じか知りたい!

というあなたにぴったりの体験プランです!

 

私のおススメは

・英語 今井先生

・数学 大吉先生

です!!

今井先生は授業が本当に面白くて

私も現役時代は

笑いをこらえるのに必死だったことを

覚えています笑

今井先生の講座は

レベル別になっており

模試の点数によって

最適な講座を提案させていただきます!

 

大吉先生は

東進で数学を取っている生徒なら

一度はお目にかかるといっても

過言ではない

東進の名物講師です!

高校で習う数学に

準拠した

高等学校対応数学

という講座は

学校でのつまづきを解消し

受験勉強をスタートするのに

最適です◎

 

他にも

東進には個性豊かな先生が

たくさんいらっしゃいます!

また、先生だけでなく

スタッフも個性豊かな

面々がそろっています!笑

 

ぜひ一日体験で

お気に入りの先生&スタッフを

みつけに来てください!

一日体験の

お申し込みは

こちら

から!

 

2019年 12月 19日 【即決1日体験授業】年内スタート生大募集!!

こんにちは!担任助手4年の町田です。

12月も残り2週間をきって2019年も終わってしまいますね。。。

本当に年を重ねるごとに時間の流れが速く感じます(笑)

 

現在、東進ハイスクールでは

1日体験授業を実施しています!

 

塾に入るのは4月に高3になってからでいいや。。。

と思っている人は必見!!!

 

高3からはみんな頑張り始め、

苦手科目などは特に他の人に追いつくのが厳しくなります。

だから高2の3月までにできるだけ早く

勉強をスタートさせることがとなります。

 

そろそろ塾を探そうかな。。と迷っている人は

是非!

1日体験授業を受けてみましょう!

 

 

東進ハイスクール下北沢校がどんな感じかすぐにわかるので、

東進が良さそうだったら入ってみようかな

考えている人にはピッタリです。

 

また、東進ハイスクールは月にいくらという月謝制ではなく

1講座ごとにかかるお金が決まっているので、

今入っても、4月以降に入っても、

金額は変わりません!

 

今から下北沢校のスタッフ・仲間と一緒に

第一志望校合格へのスタートダッシュをいち早くきりましょう!

 

東進ハイスクール下北沢校で

1日体験授業の受講お待ちしてます^^

 

 

↓お申し込みは以下のバナーから!

 

2019年 12月 18日 本日〆切!!冬期特別招待講習

 

 

 

こんにちは!

 

担任助手の武田です!

 

センター試験までも残りヶ月となりました!

 

受験生のみなさんはラストスパートです!

 

1点でも点数を伸ばせるように、

 

優先順位をつけて、集中して取り組みましょう!!

 

 

 

 

さて、高1、2のみなさんは、センター同日体験受験がありますね!

 

今回の同日体験は、

 

 

①共通テスト予想問題

②センター試験+共通テスト併用問題

③センター試験

 

つから選んで受験ができます!

 

 

もちろんおすすめは①共通テスト予想問題です!!

 

 

なかなか新テスト形式の問題のテストは他予備校でもなかなかないものなので、

ぜひ受けて欲しいです!!

 

もちろん無料です!!お申込お待ちしております!

 

 

 

 

 

 

さて、高1、2生のみなさんは、いつから本格的に受験勉強を始めようか考えていますか?

 

 

多くの生徒は、センター同日体験受験の結果をみて、

 

 

「そろそろ始めなきゃやばい」

 

と危機感を抱いて始めることが多いです。

 

それは逆に言えば、その時期に始めても、周りと差をつけることはできないということです。

 

 

東進ハイスクールでは現在冬期特別招待講習を実施しております!!

 

90分の授業×5回の講座を本日12月18日(水)までのお申込みで

 

講座を無料で受けることが出来ます!!

 

周りの高校生より1ヶ月早く始めることで、差をつけていきましょう。

 

学力の差は時間の差です。

 

お申込お待ちしております!

 

↓お申し込みは以下のバナーから!

 

2019年 12月 17日 明日締め切り!2講座受けられるのは今だけ!

 

こんにちは、担任助手2年の熊坂です!!

 

いよいよ明日締切です!!!

何がと思った方、もったいないですよ!

 

冬期招待講習無料で2講座

つまり10コマ分受けるには明日の24時までに申し込まなくてはなりません!

これが明日までなんです!

2講座、招待講習のどんな授業でも受けられます。

自分の苦手、3学期の先取り

この冬休みにやらなきゃもったいないですよ。

 

また、受験勉強も今から始めることにより

理科・社会科目の勉強をより充実させることが出来ます。

高校3年生になってからでいいや、まだ時間あるから…

共通テストの勉強や二次・一般試験の過去問

全教科を志望校に合わせてレベルアップをしなくてはならないですが、

高校3年生の1年間で足りますか?

 

だからこそ今からが勝負なんです!

下北沢校でも多くの生徒がスタートしています。

スタートダッシュを既にきめている人にどんどん置いていかれています。

まだ始めなくても本当に大丈夫ですか?

少しでも焦りを感じた方、ぜひ下北沢校で一緒に頑張りましょう!

 

どんなふうに進めたら良いか、どういう講座を取るべきかわからないという方

まずは下北沢校にいらしてください!

冬期招待講習でお待ちしております!!

 

 

↓お申し込みは以下のバナーから!↓

お申し込み受付中!