ブログ
2020年 6月 26日 次回模試の目標設定
2020年 6月 25日 模試の復習について
今日は模試の復習ということで、お話しをします。
①間違えた箇所の検証
②どのように正解を出すのか、解法を確かめる。
①間違えた箇所は必ず検証をしましょう。
特に英語など「読めたと思ったのに読めてなかった」という
点数の落とし方を聞きます。
そういうものほど復習をしなかったりします。
気をつけてください。
ケアレスミスもミスです。
間違えたものは全てなぜ間違えたのか
確認をするようにしてください。
またテキストに書いてあったものは、
テキスト内の間違えたその該当箇所に
×をつけるなどし、何度も復習をするようにしてください。
②間違えた問題を「覚える」ところで終わりにしてしまう方がいます。
そうではなく、「理解する」までやってほしいと思います。
つまり、次初見問題で間違えた問題の類題が出てきても
問題を解けるようになってほしいということです。
①②までできて、僕の中で復習をしたといえます。
基本問題だからこそ、どんな間違いをしても
ちゃんと全て受け止めて、それらに対して
真摯に取り組んだ方が点数を伸ばしています。
ぜひ、今一度自分の復習を確認してみてください。
2020年 6月 24日 模試の自己採点について
2020年 6月 21日 校舎閉館のお知らせ
◯ ◯ ◯ ◯ お知らせ ◯ ◯ ◯ ◯
6月22日(月)・6月23日(火)
は校舎休館日
となります。
終日、担当者が不在となります。
電話による対応も致しかねます。
あらかじめご了承下さい。
下北沢校
2020年 6月 21日 本日全国統一高校生テスト!