ブログ
2024年 8月 24日 ~二次試験対策進んでいますか?~
こんにちは!
意外と気付いていない方もいるかもしれませんが8月も残すところあと1週間です。
やり残したことがあるのであれば
まだ間に合うので、今から全力で取り組みましょう!
先週の日曜日には模試がありましたがいかがでしたか?
自身の共通テスト対策の成果をかみしめながら復習をしていただきたいです。
ただ、共通テスト模試の前後では2次試験対策が疎かになってしまいがちです。
ほとんどの国公立で共通テストと2次試験では、後者の方が配点のうちのより大きな割合を占めています。
また僕個人的な感想としては、2次試験の対策の方が共通テストよりも時間がかかると思っています。
まだまだ全然進んでいない、ましてや手を付けてすらいないという方々、
国公立の2次試験まで残り180日を切っています。
もう半年もないんです。
今すぐに過去問には移れなくても、
日々の学習をこなす際にも2次試験に気を向けた学習を行うようにしてください。
*********************
2024年 8月 23日 浪人したら上手くいく?
こんにちは、担任助手の塚田です!
8月も下旬になりました。皆さんいかがお過ごしですか?受験生は共通テスト本番まであと150日を切っています。この夏休み、1分1秒も惜しまず勉強しましょう。
今回は浪人についての話をします。
受験生の皆さんは浪人についてどのようなイメージを持っていますか?もちろん、浪人したくないという思いで頑張っていると思います。
実際、私は浪人生の友達がたくさんいますが、浪人生活は1日中勉強する生活が1年間続けていると言っていました。
まさに今受験生の皆さんがこの夏休みに送っているような生活を1年間送ることになるということです。
今本気で受験勉強に取り組んでいる皆さんなら、それは大変だなと感じるはずです。浪人生の生活は容易いものではありません。
「でも、浪人していきたい大学に受かるならいいことではないか」と思う人もいると思います。1年間勉強して、自分の志望校に合格することができれば、それは喜ばしいことです。
しかし、浪人することで合格率が高まるかと言われるとそうではありません。
実は、現役生の合格率と浪人生の合格率はほぼ変わらないと言われています。
1年間プラスで勉強して、学力が伸びないはずはないですが、やはりモチベーションが持続しなかったり、浪人生という特有の環境によるプレッシャーなどが影響して、
現役生の時のように集中して勉強できないというのが理由として考えられているようです。
とにかく、もう1年勉強しても合格の可能性が上がるわけではないと考えたら、皆さんはどうですか?絶対に現役で大学でに進学したいですよね!
現役での合格を目指すとなれば、この夏休みが勝負を分けると思います。残り少ないですが、自分の今できる最大限の努力をして、大学合格をつかみ取りましょう!
東進ハイスクール下北沢校では現役合格に向けてのカリキュラムを用意しています。高校2年生、1年生でも、受験勉強に不安を感じている方、是非お問い合わせください。
*********************
2024年 8月 22日 共通テスト攻略法〜徳田編〜
こんにちは、担任助手1年の徳田です!
皆さん週末の模試はいかがだったでしょうか?
うまく結果が出せた人、そうでなかった人、それぞれいると思います。
かくいう私も受験生時代、共通テストの形式に苦戦した者の一人です。
今回はそんな私が
どうやって共通テストを攻略したのか
をお話ししていきたいと思います!
私が今日伝えたいのはただ一つ、
とにかく場数!たくさん解け!!!
ということです。
私が共通テストが苦手だった最も大きな要因は「時間」にありました。
解くのが遅い私は、問題数の多いといつも時間が足りなくなってしまい
最後の方が解けないという状態から抜け出せずにいました。
もちろん「時間が足りない」というのは対策が可能なことです。
例えば英語なら単語力をつけていちいちつっかからずに読めるようにすること、
全体に関して言えば、本文ではなく問題から読むことで
解答に必要のない記述を読む作業を最小限にするなどが挙げられます。
このように早く解く為の方法は様々存在しますし
点数を伸ばすには有効な手段と言えます。
ですがやはりこれらは
実践のうちに自然に身につけていくこと
が理想となってきます。
どういうことかというと、
「言われたから〇〇してみる」という実行力も大切にしつつ、
皆さんにはもう一歩ステップアップした
「たくさん解くうちに自身で掴むコツ」
を探してみて欲しいのです。
今や、ちょっと調べれば小手先のテクニックは
いくらでも出てくるかもしれませんが
本番で頼りにできるのは
これまでやってきた経験からの自信
だと私は思います。そしてそれを得るためには、
やはりたくさん解くことが不可欠なのです。
私も最初はからきし点数が取れませんでしたが、
10年分の過去問を2〜3周、苦手な科目は5周くらいして
ようやく理想の点数に安定させることに成功したという経験があるので
沢山やらなければいけないからといって雑にせず、
復習も大切にしながら
どんどん解き進めていきましょう!
下北沢校一同、応援しております🔥
*********************
2024年 8月 21日 共通テスト攻略法~太田編~
こんにちは、担任助手の太田です!
受験生の皆さん、夏休み後半戦も気合十分でしょうか?
ついに共通テストまで、あと150日ほどとなりました。
ここでは私なりに共通テストを乗り切った方法2つ、皆さんに紹介しようと思います。
①過去問で間違えたところをルーズリーフに書き溜めて見返す
受験生の皆さんは今頃、過去問演習たくさんしていると思いますが、過去問や模試の復習におすすめなのがこのやり方。
なぜその問題を間違えたかを考えること、またそれを見返すことで過去の自分と同じミスをしにくくなります。
試験本番の自分に、やってしまいがちなミスや忘れがちなことを教えてあげるつもりで書いてみるのがおすすめです!
②自分が解けない問題はみんなも解けてない!という気持ち
試験中に分からない問題が出てきて焦ること、あると思います。
でもここまでちゃんと勉強してきたから、焦る必要はありません。
落ち着いてとりあえず次の問題にいくと、みんなが焦っている間に点が取れます。あら嬉しい!
ここまで2つ、私が受験生の時に共通テストをコケることなく乗り切った方法を紹介しました。
なんとなく気づいたかもしれませんが、2つとも普段の積み重ねの上に成り立っています。
夏休みもあと少し、全力で頑張りましょう。
*********************
2024年 8月 20日 ~8月中旬のメンタルについて~
こんにちは、担任助手の木本です!
受験生の皆さん、日々の勉強お疲れ様です!
先日、共通テスト本番レベル模試がありましたが、いかがでしたか?
8月の勉強の成果が出た人も上手くいかなかった人もいると思います。
今日お話ししたいのは、模試の結果がでた8月中旬のメンタルについてです。
まずは、この夏で成績が伸びた人たちはその結果を素直に受け止め、
夏の勉強を頑張った自分を褒めてあげてください!
成績と言うのは夏だから伸びるのではなく、皆さんが頑張ったから伸びるのです。
つまり、この夏に妥協せずしっかりと勉強に取り組んだ成果という事ですね!
とはいえ、まだまだ自分の出来ていない範囲や自信の無い範囲があると思います。
夏休みはまだあるので残りの時間をその復習に費やして、
さらなる成績向上に向けて頑張ってください!
今回の夏で思ったように成績が伸びなかった人たちへ、
今皆さんは落ち込んだり、焦っていたり、様々な思いがあると思います。
ですが、そのような思いを持っているという事は、
この夏にしっかり勉強していた証拠ではないでしょうか?
この夏の模試はあくまで模試であって本番でも合否が決まるものでもありません。
今の自分の位置や出来ていない範囲、ミスの仕方、時間配分、
など、自分の実力を確かめる機会に過ぎません。
もちろん、良い結果が出た方が喜ばしいことではありますが、
この夏の勉強を通じて、これからどうしていくかがとても重要になってきます。
模試の結果をチャンスと受け止め、自分がこれから勉強すべき範囲を明らかにし、
それをひたすらこなしていってください!
まだ夏休みは終わっていないので、これから成績をぐんぐん伸ばしていくつもりで
前向きな気持ちで頑張ってください!
受験は最後まであきらめずに努力した人が合格します。
繰り返しにはなりますが、
今がチャンスと捉え、前向きな気持ちでこれからも頑張っていきましょう!
*********************