ブログ | 東進ハイスクール 下北沢校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2024年09月の記事一覧

2024年 9月 30日 単元ジャンル活用法~森編~


こんにちは、担任助手2年の森です。

いよいよ9月も終わり明日から10月です!

寒暖差が激しいので体調には気を付けていきましょう。

 

今回は単元ジャンル演習の活用法について書きたいと思います。

東進の高3生はこの時期、単元ジャンル演習というコンテンツで苦手分野を克服します。

単元ジャンル演習では今までの東進模試や確認テストの結果から、

自分の苦手分野の問題が多く出題されます。

苦手分野をとことん演習できる東進ならではのコンテンツです!

ですが苦手分野が多く出題されるということもあり、進めるのはなかなか大変です。

そこで大事になるのが間違えた問題の復習です。

自分がなぜ間違えたのか、どうして苦手なのかをノートにまとめるがおすすめです。

苦手分野は演習だけで克服できるほど簡単ではないです。

定期的に解きなおしをしたり、自分のミスの傾向を把握するのも大事です。

入試本番で演習問題と同じような問題が出題されたときに、

解けなかったらもったいないです!

演習量だけにとらわれず復習や解きなおしといった作業も忘れずに、

苦手分野を克服していきましょう!!

*********************

東進ハイスクール下北沢校

TEL:0120-104-672

*明日開館時間*

10/1(火)13:00~21:45

*********************

 

 

 

 

2024年 9月 29日 改めて模試を受ける意味を確認しよう!!


 

こんにちは、担任助手2年の濱中です。

本日は、模試を受ける意味について二点話したいと思います!
 
まず一つ目は、自分の現状を知ることができる点です。
日々勉強していく中で、自分が今志望している大学の受験生の中でどのくらいに位置にしているか気になると思います。
模試を受けることによって現時点での位置を知ることができ、高い層に入っていたらモチベーション向上にもつながり、
もし低い層だったとしても、これからより気合を入れるいい機会になると思います!
また定期的に模試を受けることによって前回からの得点の伸びが分かったりと自分の成長が感じられるので定期的に受けることをオススメします!
 
 二つ目は、苦手な単元を可視化することができる点です。
帳票が返ってきた際、大問別に点数が出るので著しくできなかったところを知ることができるため、その分野を優先的にこれから勉強していけば良いということが分かります。
普段、問題集をといているだけだとどこの分野が苦手なのかはっきりと知ることができない状態に陥ります。
 
このように模試を受けることは非常に重要なことです!一回一回を大切にして、模試で良い結果を残せるよう日々勉強に励みましょう!
今回書いたように模試は受けることで様々なことを知れますが、勉強の知識面で言えば復習までしないと意味をなしません!
受けるだけで満足せず復習までしっかり行いましょう!

 

*********************

東進ハイスクール下北沢校

TEL:0120-104-672

*明日開館時間*

9/30(月)13:00~21:45

*********************

2024年 9月 28日 単元ジャンル活用法~鈴木編~


 

こんにちは、担任助手2年の鈴木です。

本日は、単元ジャンル演習の活用方法について紹介していきたいと思います!
 
志望校別単元ジャンル演習とは、
東進を所有している情報とAIを活用し生徒一人一人に合った単元やジャンルを出題してくれる教材です。
*単元ジャンル演習を開始するには、共通テストと二次試験の過去問を5年分解くことが必要となります。
 
単元ジャンル演習の活用方法は主に2つ紹介します。
この演習システムは、
上から順に優先順位が高いものとなっており優先順位が高いものから演習を進めつつ、
私は過去問で解けなかったジャンルを再度復習するのために活用していました。
特に世界史や理科などの暗記科目は、
演習を通して得た知識を教科書に書き込んでいました。
入試の際、教科書を何冊も持っていくことは出来ないため1冊に絞り、
そこにすべての情報を書き込むようにしていました。
 
また、単元ジャンル演習は、
分野ごとに演習が可能なため過去問より印刷の量が少なく
まとめやすく復習ノートの作成や書き込みに最適です!
 
2つ目は、併願校の問題を解くことによって
過去問を解く前に特徴を知ることが可能な点です。
受験生にとって時間は非常に大切なものでありすべての併願校の問題を同じ量解くのは、
現実問題厳しいものがあると思います。
単元ジャンル演習は、少ない時間で演習ができ
自分で演習する大学を選ぶことが出来るため時間を有効活用できます!
私は国語が苦手だったため国語の演習を毎日行うよう心掛けていたのですが、
併願校の問題を学部問わずとき癖をつかめるようにしていました。
 
 
寒暖差が激しい日が続いているので
体調不良にならないよう細心の注意を払っていきましょう!
共通テストまで約2か月ほどですが、効率よく演習を進め合格を一緒に掴みましょう!

 

 

*********************

東進ハイスクール下北沢校

TEL:0120-104-672

*明日開館時間*

9/29(日)10:00~19:00

*********************

2024年 9月 27日 冠模試に向けての準備

こんにちは、担任助手の塚田です。

最近、急に寒くなって来て、秋を通り越してすぐ冬になりそうですが、

皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

受験もいよいよ近づいていて、勉強に焦りを感じる時期だとは思いますが、

くれぐれも体調にだけは気を付けてください。

 

さて、本日は冠模試についてお伝えしたいと思います。

まず、冠模試とは何か、皆さんご存じでしょうか?

冠模試とは各大学の入試問題形式をそのまま踏襲した問題が出題される模試のことです。

つまり、本番の問題形式をそのまま練習できるということになります。

これは本番に向けての練習をする絶好の機会ですよね!

では、この冠模試に向けてどのような準備をしたらいいのでしょうか。ここでは3つ紹介します。

 

1つ目知識の総ざらいです。

各大学の個別試験では、特に理社において細かい知識を必要とする問題が出題されることもあります。

直接知識を問う問題でなくても、知っている知識を使って考えて解く問題もあります。

受験する前に改めて知識を確認しておきましょう。

 

2つ目過去問です。

過去問は言うまでもなく、その大学入試の問題です。

冠模試も同じ形式で似た問題が出てくるわけですから、解かない手はないでしょう!

 

最後3つ目体調管理です。

これは冠模試に限らず言えることですが、模試は本番だと思って受験しましょう。

本番で体調が悪くて自分の実力が出せなかったと言っても、どうにもなりません。

本番そうならないようにするためにも、模試から体調管理をしっかり行ってください。

常にハイパフォーマンスを出せるように準備しておきましょう。

 

東進ハイスクールでは以下の予定で冠模試を行います。

京大本番レベル模試 10/6

東北大本番レベル模試 10/6

九大本番レベル模試 10/6

東大本番レベル模試 10/13

北大本番レベル模試 10/20

名大本番レベル模試 10/20

阪大本番レベル模試 10/20

東京科学大学本番レベル模試 11/10

一橋大本番レベル模試 11/10

千葉大本番レベル模試 11/10

神戸大本番レベル模試 11/17

広島大本番レベル模試 11/17

冠模試に申し込んで、本番に向けて準備しましょう!

 

*********************

東進ハイスクール下北沢校

TEL:0120-104-672

*明日開館時間*

9/28(土)10:00~21:45

*********************

2024年 9月 26日 高校レベル記述模試の復習方法

こんにちは!担任助手1年の鳥山です。

最近急に秋らしい気温になってきましたね。

寒暖差が大きいので皆さん体調には気を付けてください!!

さて、今回は記述模試の復習方法についてです。

私が受験生の時に記述模試を復習する上で大事にしていたことは2つです!

 

解けなかった問題の解答解説を読み込む です。

記述模試は共通テスト型の模試と違い何となく解答して正解になることは多くありません。

どの解答にも解答の根拠となるポイントがあるので

それに沿って考えながら解答できるようにしてみてください!

特に記述の場合は解説が詳しくのっていたり、参考に出来る解答例が載っていたりします。

次に同じような問題が出題された時に解けるようにしましょう!

 

帳票にある苦手分野を分析してみる です。

これは共通テスト型の模試でも同様ですが、自分の苦手分野を明確化できるようにしましょう!

間違えた問題こそ成長できるチャンスです。

苦手を克服して得意分野にしちゃいましょう!!

 

受験生になると、冠模試や私大型の模試など記述模試を受ける機会が多くなります。

正解できない問題が多いと思っても、それはまだまだ伸びしろが沢山あるということです!

今のうちから記述に慣れて模試を上手く活用できるようにしていきましょう!!

*********************

東進ハイスクール下北沢校

TEL:0120-104-672

*明日開館時間*

9/27(木)13:00~21:45

*********************