志望校の決め方~宮本編~ | 東進ハイスクール 下北沢校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 下北沢校 » ブログ » 志望校の決め方~宮本編~

ブログ

2025年 4月 21日 志望校の決め方~宮本編~

 

こんにちは!担任助手2年の宮本です。

本日も、昨日と同じく志望校の決め方についてお伝えしたいと思います!

 

志望校についてですが、自分の学びたい分野を定めて決めるのも重要だと思います!

僕は今、経済学部に通っていますが、受験する1年前ぐらいから経済系の学部に行こうと決めていました。

そこから考えると、経済系が強い大学でいろいろな大学を調べることができます。

明確に行きたい大学が決まっていない場合、分野が強い大学について調べるのもいいと思います。

また、志望校を決める際は、憧れをもつことも大事だと思います。

志望をしていても、その大学に行きたい気持ちが少なかったら勉強に結びつきません。

そのために、しっかりと大学のことを調べることも必要だと思います。

どのような、制度があるのかや、キャンパスについて学ぶだけで志望校も変わってくると思います。

僕の体験談にはなってしまうのですが、行きたいキャンパスがあったり、行ってみたい留学制度がある大学があると、

志望校に対する勉強のモチベが上がります。

 

このように、志望校を決めるのは、多方面から物事を決めるのが大事だと思います!

ぜひ、参考にしてみてください!

*********************

東進ハイスクール下北沢校

TEL:0120-104-672

*明日開館時間*

4/22(火) 13:00~21:45

*********************

 

お申し込み受付中!