科目別勉強法~英語L編~ | 東進ハイスクール 下北沢校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 下北沢校 » ブログ » 科目別勉強法~英語L編~

ブログ

2025年 4月 12日 科目別勉強法~英語L編~

こんにちは!本日のブログのテーマは、科目別勉強法のリスニング編です!

リスニングは、リーディングより圧倒的に点数を取りやすい科目です!

一方で、高得点を目指すのは、人によっては難しいと感じるかもしれません。

そこで今日は、リスニングで点を稼ぐためのコツをお伝えしようと思います!

 

①英語の音に慣れる

まず、何よりも大切なことは、英語の音に慣れることです。

普段生活していて、皆さんが使っている言語は日本語だと思いますが、

英語を聞く機会はどれくらいあるでしょうか。

普段使っていない言語を急に「聞き取ってください」と言われても、出来ないのは当たり前です。

ポッドキャストを聞く、海外のyoutuberの動画を見る、英語の本のCDを聞く、、、などなど、

インターネットが身近にある皆さんは、簡単に英語の「音」にアクセスできる機会があると思います。

是非、この素晴らしい環境を最大限利用してください。

英語を聞くだけなら、何か他の勉強をしながらでもできるはずです。

 

②共テの形式を知る

敵を倒すには、まず知ることからです。

皆さんには、幸いなことに月に一回共通テスト型の模試を解く機会があります。

このチャンスを無駄にしないで、共テの型に慣れていきましょう。

例えば、講義を聞いて答える問題では、先に選択肢を見ておけば問題文を聞かなくても解ける問題があったり、

学生が話し合っている会話の聞いてグラフを選ぶ問題では、

先にグラフを見ておけば会話を聞いただけですぐに答えを出すことができます。

他にも、リスニングの問題で得点を稼ぐテクニックは沢山あります!

皆さんも、問題を実際に解いて、このようなテクニックを見つけてみてください。

「習うより慣れよ」です!

 

*********************

東進ハイスクール下北沢校

TEL:0120-104-672

*明日開館時間*

4/13(日) 10:00~19:00

*********************

 

お申し込み受付中!