科目別勉強法~数学ⅠA編~ | 東進ハイスクール 下北沢校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 下北沢校 » ブログ » 科目別勉強法~数学ⅠA編~

ブログ

2025年 4月 8日 科目別勉強法~数学ⅠA編~

こんにちは!担任助手2年の松尾です。

昨日より、下北沢校は新校舎に移転いたしました。

ということで、今回のブログは新校舎の様子とともに

数学ⅠAの科目別勉強法についてお伝えしようと思います。

私は国公立大学文系学部を第一志望にしていたので、

数学は共通テストと2次試験で使用しました。

あくまで私の場合ですが、

数学は典型問題の解法を押さえることが

何よりも大切でした。

難易度の高い問題を解いていく中で解法を身につけていく

という方法もあるかとは思いますが、

私の場合は基本的な部分から少しずつやっていくというやり方が

いちばん向いていました。

高校の教科書に載っているような問題の基本的な解き方を

一通り理解したうえでたくさん演習を重ねていくわけですが、

ここでいかに解法を自分のものにするかということが

後々2次試験のような応用問題に立ち向かっていくときに

響いてきます。

特に数学ⅠAに含まれる数と式や2次関数という分野は

数学全体の基盤ともいえるとても重要な範囲なので、

早いうちから完成させておくことが本当に大切です。

勉強の仕方は人それぞれですが、

よかったら是非参考にしてみてください!

※下北沢校新校舎の受付は5階にございます。ご来校の際にはエレベーターで5階まで上がっていただくようお願いいたします。

*********************

東進ハイスクール下北沢校

TEL:0120-104-672

*明日開館時間*

4/9(火) 13:00~21:45

*********************

お申し込み受付中!