私が志望大学を決めた理由 | 東進ハイスクール 下北沢校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 下北沢校 » ブログ » 私が志望大学を決めた理由

ブログ

2018年 8月 4日 私が志望大学を決めた理由

こんにちは!

8月になり、とても暑い日が続いていますが、みなさん元気に過ごしていますか?

1年担任助手の岩﨑です!


今回のブログは、私が志望大学を決めた理由についてです。

私の学部は、経営学部です。

まずは、ここで、簡単に

経済学部・学部・経営学部の違いについて話そうと思います。

経済学部とは、経済の仕組みを考える学部で、経済とは、サービスの提供やモノの購入、消費など、お金の取引が発生する活動のことであり、この経済に関する歴史や理論を研究するのが経済学です。

また、学部・経営学部は、企業経営について学ぶ学部で、販売計画の立て方、効率的な人材管理の方法、会計の仕組みなど、企業が事業を運営するために必要な活動について研究する学問です。

学は企業経営のなかでも、「商取引」に重点を置いていて、企業同士の取引の方法や仕組みを主に学びます。組織の運営全体を学ぶか、取引を中心に学ぶかが、経営学と商学の違いです。

私が志望していたのは、学部でした。

理由は、東進の担任助手だったある方に、どのような勉強をしているか聞いたところ、話をしてくれたからです。

その話は、

もし、エレベーターをつくるなら、

どのようなエレベーターが売れるのか?

というものでした。

エレベーターには、鏡がついていることが多いですが、それは鏡がついているもののほうが、より売ることができる=身だしなみを気にする人(消費者)の需要が大きいと考えるからです。

だからこそ、エレベーターには、鏡がついていることが多く、エレベーターをつくる会社もそれを知っているのです。

私も、どう商品を売るかについて、考えてみたいと思ったので学部を志望しました。

実際に、商学部に行くことは出来ませんでしたが、それでも同じようなことを学ぶことができる経営学部にはいることができて良かったなと思っています。

また、大学は、ネームバリューで選びました。

ただ、その大学のブランドがほしいと思って、第一志望を決めました。

自分のやりたいことができるから、というような理由で学校を決められるなら、とても素晴らしいと思いますが、家から近いから、大学の雰囲気が好きだから、などといった理由でも決められるならば、私はすごく良いと思います!

何かひとつ、明確な理由を持ち続ければいいのではないかと思います。

みなさんのきっかけになれば幸いです。

これからも頑張っていきましょう!

 

無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。