ブログ
2018年 9月 18日 計画的に勉強しよう
こんにちは!担任助手1年の富原です。
今回は「計画的に勉強する」
ということについて書きたいと思います。
みなさんは、勉強するときに
どんな計画を立てていますか?
受験生なら、模試を一つの目標として日々の計画を立てる人が多いと思います。
計画にはおよそ3つの種類があります。
一つは大きなもの、
二つ目は中程度のもの、
三つ目は小さなものです。
一つ目から順にお話しましょう。
「大きな計画」とは、
例えばセンター試験や二次試験などの
”本番”に向けた計画のことです。
一年単位、数ヶ月単位で考えるもので、
その「大きな計画」に向けて「中程度の計画」を立てていきます。
次に、「中程度の計画」はその”本番”に向けたいわゆる
”練習試合”、
つまり模試や定期試験に向けた計画のことです。
これは数ヶ月、数週間単位で考えるもので、
この計画を立てることで”本番”に向けた明確なビジョンが見えてきます。
最後に、「小さい計画」とは
”練習試合”に向けた”練習”の計画のことで、
毎日、または一週間単位で考える計画のことです。
下北沢校では生徒のみなさんは「目標達成シート」として記入しているはずです。
この3つの計画を常に考えていると、
もしも思うように「小さな計画」がうまくいかず、
計画倒れになったとしても
焦らずに前を向いて
また進み続けることができると思います。
「大きな計画」を立てることで「中程度の計画」に向けて予定を把握し、
日々「小さい計画」を考えていくと、
「自分がどこに向かっているのか」
「何をすべきなのか」
おのずと見えてくるはずです。
季節の変わり目で気温が低くなってきていますが、
体調管理に気をつけて頑張っていきましょう♪