ブログ
2024年 5月 22日 科目別勉強法~世界史編~
みなさんこんにちは!担任助手1年の大竹です!
気づいたら5月も4週目、そろそろ本格的に中間テストが始まってきますね、、、
今日のブログは昨日に引き続き世界史の勉強法です。
かく言う私も受験期に一番苦労した科目が世界史でした、、、そんな私の経験も通して、みなさんの世界史の勉強の助けになったら幸いです!
まず、大切なのは通史をいち早く終わらせることです。
学校の授業では現代史まで終わるのが夏以降ということもあります。
しかし、それでは復習&演習を入試本番までに終わらせるには時間が足りなさすぎます。なので、通史の受講を取っている人はどんどん進めていち早く終わらせてしまいましょう!
そして、通史の勉強が一通り終わったら暗記に移りますが、私のおすすめは暗記ノートを作ることです。
私は過去問をいくつか解いた後、ざっくり地域・時代ごとに分けて間違えた内容について書き出していました。
しばらく続けていると、自分が間違えやすい内容がよく目に触れるようになるので、次問題を解くときにあの時書いた内容だな!と思いだしやすくなります!
自分に必要な情報が詰まったノートは試験直前の確認にも有効です!!
また、インプットの際は資料集を有効活用するようにしましょう。
資料集は教科書に載ってないような細かい内容や、ヨコの流れが一目でわかるような年表などが豊富に詰まっています。暗記ノートを作るのが面倒という人は資料集に直接書き込むというのも一つの手だと思います!
最近では共通テストはもちろん、二次試験でも資料の画像問題や地図の問題が良く出題されます。このような問題にも立ち向かえるように資料集を味方につけましょう!
下北沢校にはほかにも世界史選択の担任助手がたくさんいるので、勉強法で困ったときはぜひ気軽に声をかけて下さい!
*********************
TEL:0120-104-672
*明日の開館時間*
5/22(水)13:00~21:45
*********************