志望校の決め方~桐生編~ | 東進ハイスクール 下北沢校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 下北沢校 » ブログ » 志望校の決め方~桐生編~

ブログ

2025年 4月 22日 志望校の決め方~桐生編~

 

 

 

こんにちは!下北沢校担任助手の桐生です!

最近は天気もよく、夏のような暑さの日もありますね。季節が進んでいるのがよくわかります…

 

どんどん進む時の流れに私たちも置いていかれないようにしましょう!

受験においても1日1日が非常に重要になってきます!

 

ですが

目標を決めないことには受験へのやる気やモチベーションは上がらない

と思います。

受験にとって大きな目標となるのは志望校です。

 

皆さんは志望校を決められていますか?

今回は私の志望校の決め方を紹介します!

 

まず志望校を決めるうえで大切にしてほしいのは

自分の 夢・志 です!

 

大学で学ぶ分野というのは将来の職業選択に大きく影響します。

例えば医者になりたいのに法学部に行く人はいませんよね?

 

大学というのは人生の通過点の一つにすぎません。

皆さんが意識するべきなのは大学卒業後の人生です!

 

将来やりたいことや夢・志は自分の中で固まっていますか?

それを叶えるために大学で学ぶのです。

 

大学受験がゴールではありません。将来のために学ぶ場です。

志望校は将来やりたいことに基づいて決めてください!

 

 

 

また本当に自分がやりたいことなのかを必ず確認してください。

 

大学の学習は専門性がかなり高く理系も文系も研究的な要素があります。

自分の全く興味のない分野の学部学科に行くのは本当に大変なことです。

大学、学部、学科を決めるのは慎重に行いましょう!

 

《まとめ》

①志望校は自分の夢・志に基づいて決めること

②自分が本当にやりたい分野なのかしっかり確かめること

 

大学受験を乗り越えるために目標はしっかり立てていきましょう!

*********************

東進ハイスクール下北沢校

TEL:0120-104-672

*明日開館時間*

4/23(水) 13:00~21:45

*********************

お申し込み受付中!