ブログ
2025年 3月 16日 今やるべきこと
こんにちは、担任助手3年の田中です!
最近は花粉に加え、暖かくなったり急に冷え込んだりで調節が大変ですね!
体調は崩していませんか??
勉強するにも万全な体調は不可欠です!
さて、春は様々な切り替わりの季節です。
受験を終えて卒業した高校3年生は大学1年生になり、
高校2年生はいよいよ受験生になります。
高校2年生の皆さん、1年後に受験が終わって大学入学に向けて
準備しているイメージができますか?
そこで受験本番まで1年を切っている今の時期にするべきこと
について書きたいと思います。
高校2年生の今の時期は、基礎固めをする最後の機会です!!
今後過去問演習や、第一志望に向けた対策を行なっていく上で、
基礎が固まっていない状態では、
どれだけ過去問を解いても、成績を上げることは難しいです、、
英語だったら英単語・英熟語・英文法、古文であれば古文単語、
全て基礎固めの一部です。
皆さんこれらすでに覚えられていますか?
全て覚えている前提での過去問演習になってきます!
しかも一回で定着するものではないため、何周もすることが必要です、!
とはいえ繰り返しで必ず覚えていけるものなので、
電車の中や、隙間時間を利用して
”高速基礎マスター”とっている人はどんどん進めていきましょう!!
*********************
TEL:0120-104-672
*明日の開館時間*
3/17(日)13:00―21:45
*********************