スキマ時間活用法! | 東進ハイスクール 下北沢校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 下北沢校 » ブログ » スキマ時間活用法!

ブログ

2018年 12月 10日 スキマ時間活用法!

こんにちは!

電気通信大学に通う一年生担任助手、石関です!

今日は、新高校三年生(現高校二年生)以下のみなさんに伝えたいことがあります!!

image1.jpeg を表示しています

皆さんの中には定期試験が終わって自由にできる時間が増えた人もいるとは思いますが、

なかには今日から定期試験で忙しい!という人もいると思います。

 

それでも、どんなに忙しくても、東進生なら東進の勉強を一分もしない週があってはいけません!

というのも、一度ゼロを作ってしまうとその後も気が緩み、東進の勉強に手が進みにくくなるという生徒が多くいるからです!

みなさん、心当たりがありませんか、、、?

 

「定期試験を全力で対策し、翌日や翌々日は勉強をしなくてもいいよね」と思ったことがあるのではないのでしょうか。

いままで東進に入ってから何回か定期試験を経験したことがある人にとっては身近で、

最近東進で頑張り始めた人にとってはあまり実感がないとは思いますが、

 

そのあとに勉強の習慣を取り戻すのに苦労するという流れが多いです。

 

そこで、解決できる方法で、学力も身に付きやすいいい方法があります!

 

それはスキマ時間を活用することです。

平日のスキマ時間にマスターを1ステージだけでも進めたり、

日曜日などのスキマ時間に受講を1コマ進めるだけでも東進の勉強習慣を保つことに役立ちます!

これは先日新宿で行われた新学年向けのホームルームでも言われていたことではありますが、

石関からも推したいと思います!!

 

スキマ時間といえば、最近ではスマートフォンの普及により、SNSやゲームなどの誘惑が大きくなっています。だからこそ、スキマ時間を自分のために使えるかどうかは受験就職などで大きな差をつくります。

 

平日のスキマ時間は主に通学や何かを待っている間にあります。例えばスマホに高速基礎マスターを入れるだけでも十分にスキマ時間を活用することができるので入れてみてください。

自分は誘惑となるアプリの横にマスターを入れることで、義務感を思い出すという作戦をとっていました(笑)

 

休日はいうならすべてがスキマ時間であるといえるでしょう。

自分は、試験期間でも受講の予定をいれ、校舎に来なければならない理由を作っていました。

試したことがない人は試験勉強の時間が減ように思うかもしれません。これが意外と試験勉強もいい結果になります。

試験対策も校舎に来て集中して勉強をしたことで、かえって学習効果も高まったのだと思います。

 

 

最後に、自分のスキマ時間も紹介したいと思います!

以前は、大学に行くまでの電車の中では代り映えのしないSNSを開いていたのですが、

最近本を読むようになり、大学の勉強以外の知識を吸収することができています!!

「いいことやってる♪」と、それだけでも楽しい気持ちになれます!

 

 

少し話がそれましたが、今日はスキマ時間活用ということで

欠かさずに勉強することについて紹介させていただきました!

今忙しい皆さんも、試験の後にはセンター試験本番レベル模試

センター同日体験受験が控えています。

すべてに万全の対策をするために、スキマを探して勉強をすすめていきましょう!