ブログ
2019年 7月 14日 【入試改革対応】高12生、待っています!
こんにちは!担任助手4年の町田です!
突然ですが、みなさんは共通テストとセンター試験の違いをご存知ですか?
[従来のセンター試験]
1.出題されるのは「マーク式問」題のみ
2.高校の授業で学んだ知識・技能が身についているかが問われる
[共通テスト]
1.数学・国語では一部「記述式問題」が出題
2.英語の筆記とリスニングの割合が50%ずつ、英語4技能試験の利用
3.知識・技能に加えて、思考力・表現力・判断力を一層重視するもの
今年の高2の代は共通テスト第一世代となります。
どうやって共通テストの対策をしたらいいかわからない人も多いですよね。
確かに記述の対策や、時間配分など対策しなければならないことはたくさんあります。
しかし、根本的に必要な学力が全て変わるわけではありません。
英語であったら単語・熟語・文法を固めるなど、基礎の部分はやはり大切になっていきます。
共通テストの対策をするためにより多くの時間を必要とするので、
基礎を固めるためにより早いスタートダッシュを切らなければなりません。
高3になってからは、共通テストの過去問や二次試験の過去問を解かなければならないので、
特に主要科目の完成は高2までに終わらせなければなりません。
高1、高2のみなさんにとって受験本番はまだまだ先に思えるかもしれませんが、
この夏休みは基礎を固めるチャンスです!!
決して早いなんてことはありません!!
現在、下北沢校では夏期特別招待講習を実施しています!
現在7/19までのお申込みで
5コマ×3講座まで無料で授業を受けることができます!
高1、高2のみなさんもぜひこの夏休みに
下北沢校で一緒にスタートダッシュを切りましょう!!
↓お申し込みは下のバナーから↓
↓高3生の体験授業もあります↓