高1生が今の時期にやっておくと良いこと | 東進ハイスクール 下北沢校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 下北沢校 » ブログ » 高1生が今の時期にやっておくと良いこと

ブログ

2024年 12月 5日 高1生が今の時期にやっておくと良いこと

こんにちは!担任助手1年の宮本です。

今回は、高校1年生が今の時期にやっておくと良いことについて書いていきたいと思います!

今は、期末テスト勉強が大変だと思います。また、そのあとは部活があったりで忙しい日々を送ると思います。

ですが、勉強を全くしないのはよくありません。

そこで、忙しい時期でありながらもやっておくべき勉強について教えていきたいと思います!

 

①英単語

受験において最重要科目と言われている英語ですが、それを読むためには、英単語を覚えなければ解くことができません。

英文法であったり読解の知識も英語では必要です。

しかし、英単語を覚えていないとその知識を使うことすらもできません。

そのため、高校1年生のうちから、ぜひ英単語の勉強はコツコツ行いましょう!

②数学の先取り

大学受験での数学は、よく難しいと言われています。

ですが、基礎の土台がしっかりしていれば、難しいと言われる問題でも解くことができます。

そこで、高校1年生のうちに、数学の土台を固めることが大切です。

習ってから早い期間に復習をしたほうが内容が頭に入ってきやすく、簡単に身に入るのでぜひやりましょう!

 

今回は、高校1年生がやっておいたほうがいいことについて書きました。

忙しい時期ではあると思いますが、ぜひ、参考にしてみて勉強頑張ってください!

*********************

東進ハイスクール下北沢校

TEL:0120-104-672

*明日開館時間*

12/6(金)13:00~21:45

*********************

 

4講座無料招待 申込受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。