ブログ
2018年 9月 1日 いよいよ9月
こんにちは!
1年担任助手岩崎です。
さて、昨日で8月が終わりました。
つまり、今日から9月がスタートしました!
みなさんは、どんな気持ちで9月を迎えているでしょうか?
多分、大半の人が、「どうしよう、もう9月だ。」
と焦っていることと思います。
私も現役時代、夏休みを終えて9月にはいったとき、
8月末の模試の成績が思うように上がらず、とても焦っていたことを覚えています。
夏休みは、自分なりにたくさん勉強をして、
9月の過去問演習に向けて基礎を固めていたはずなのに、
なんで伸びなかったんだろう、とすごく思いつめました。
そんなときに、私が頑張ろうと思えたのは、
第一志望校に受かりたいという気持ちでした。
私は、高2の最後のほうには、第一志望校を決め、
その学校から違う学校に変わることはありませんでした。
志望校を変えなかったのは、その学校に強い憧れを抱いていたので、
変えたいと思わなかったためです。
模試の成績が悪くても、周りに心配されても、
自分がその学校に受かることだけを考えて、毎日勉強することができました。
その気持ちは、みなさんにもきっとあると思うので、大切にしてほしいです。
また、学校も始まり、学校の勉強との両立も考えなければいけません。
みなさんは、どう考えていますか?
受験勉強はあとまわし、などと考えていませんか?
もうそのようなことは言ってはいられない時期
にはいってきたことを自覚してほしいです。
9月は過去問演習をする時期です。
過去問を解くには、最低でも1時間、長い学校だと2時間かかります。
つまり、長い時間が必要になります。
また、過去問は解くだけで終わりにしてはいけません。
むしろ、解いてから、いかに復習するかが、とても大事です。
自分が苦手な分野が、その学校に多くでるのであれば、それは強化すべきであり、
得意な分野がよくでているのであればこれほどラッキーなことはありません。
自分がその学校の試験を受ける場面をイメージしながら、
緊張感を持って問題を解くようにしましょう!
今日からまた、毎日頑張っていきましょう!